日 時:2023年3月18日 (土)・19日(日)
時 間:AM10:00~PM16:00
場 所:郡山市虎丸町
予 約:完全予約制
【つなぐ家】
白い外観に自然素材がアクセントに映える、いつまでも飽きのこないシンプルなデザインが印象的なお家が完成しました。
将来の生活も見据えた間取り設計など、吉成建築の家づくりのアイデア満載の内覧会。
2日間限定開催です。
この機会をお見逃しなく!
屋根のかかった玄関ポーチは雨の日のお買い物でも安心設計。
内と外をつなぐ空間としても機能しています。
玄関スペースにゆとりをもたらすことで、お家全体に体感よりもゆとりを感じる効果も演出します。
玄関には土間収納も備えており、玄関周りの荷物もスッキリと収納することもできます。
玄関を抜けるとまずはキッチンがお出迎え。
玄関からすぐの位置にキッチンを配置したことで、買い物の量が増えてもすぐにキッチンに運ぶことができてとっても便利。
LDKのどこにいてもお庭で遊ぶ子供の様子を伺うこともできるため、安心して家事をすることもできます。
階段手すりは黒のアイアンを取り入れたことでLDKの空間を引き締め、圧迫感のない階段はリビングに体感よりも広がりを感じる効果も演出します。
水回りはLDKの一番奥に配置。
水回りの横には将来の生活を考え、一階だけで生活を完結できるように主寝室を設けました。
今の生活だけでなく、将来の生活を考えて設計するのも吉成建築の家づくりのポイントでもあります。
脱衣所と洗面スペースも分けたことで、水回りを使うタイミングが重なっても心配要りません。
洗面台はTOTOの病院用シンクとモールテックスを合わせた吉成建築オリジナル造作。
オシャレで使いやすいとSNSでも話題で取り入れる人も増えています。
2階は子供部屋と納戸のシンプルな設計。
ホールには多目的に使えるL字型のカウンターを造作しました。
子供達の勉強場所としてや、お気に入りのインテリアを飾る場所としてなどライフスタイルの変化に合わせて使い方を楽しめそうですね。
子供部屋は2ドア1ルームの設計ですが、将来仕切りを付けられるようになっています。
デザインも設計もシンプルながらも、飽きのこないデザインといつまでも使いやすい間取りの工夫で、年を重ねてもいつまでも快適な暮らしができるお家。
2日間限定開催です。
ぜひこの機会をお見逃しなく!